是否認はここで分かれる! 税務調査の立証方法

gyosei_store125

■著者:四方田 彰/編著、小野木 賢司・高木 良昌・谷口 智紀・ 角田 敬子・茂垣 志乙里・山本 直毅・横井 里保/著
■発刊日:2024年11月12日
■ISBN:978-4-324-11468-1
■書籍紹介
納税者を是認に導く税務判断の心強い味方!

【本書の特長】
★納税者側の税務処理と調査官側の認定が異なり、どちらとも判断がつけがたい隣接し合う50の具体的なCASEで税務調査時等の立証のポイント・注意点が押さえられる。
★判断の参考となるよう、令和に出された判決・裁決例を示しながら、詳説。

後発的事由による更正の請求の範囲−訴訟上の和解と課税所得の接点−(所得税)
役員退職給与の損金不算入−みなし役員と退職事実の有無の接点−(法人税)
消費税の仕入税額控除−帳簿等と請求書等の保存期間の接点−(消費税)
相続財産の種類の判定−売買契約の合意解除と相続財産の接点−(相続税)
税務調査受忍義務の範囲−帳簿の不提示と税理士の善管注意義務の接点−(その他) など

在庫状態 : 注文可能
¥2,750(税込)
数量